・手っ取り早く稼ぐにはどうしたらいい?
・一年以内にお金を貯めたい
・工場の派遣社員って本当に短期で稼げるの?
こんな悩みや疑問にお答えします。
はじめまして、shiroといいます!
僕自身も最初は、短期間でお金を稼ぎたいと思ったことがキッカケで工場の派遣社員として働きはじめ今では某メーカーの正社員として工場勤務をしています。
この記事では、期間工や派遣社員として働いた経験が5年以上の僕が【短期で稼ぎたい】なら自動車メーカーの派遣で働くことがおすすめな理由を解説していきます。
短期で稼ぐには自動車メーカーの派遣社員で働くことがおすすめな理由!

・入社祝い金がもらえる
・寮費無料の求人が多い
・時給が高い
・未経験の方でも安心して働ける
・女性でも稼げる
特に自動車メーカーの派遣社員は「入社祝い金が50万円・時給が1700円」などとかなり高額で、しかも寮費が無料の求人案件も多く短期間でお金を稼ぐには最適ですよ!
今まで工場勤務を経験したことがない未経験の方でもしっかりとした研修があるため安心して働けますし現在メーカーでは、コンプライアンス遵守も徹底されているため女性の方でも働きやすい環境なんです。
「どうしてここまで待遇がいいのか?」
それは、基本的に工場が人手不足だからです。
なのでメーカーが人を集めるためにこれだけの高待遇で求人を出しています。
人手不足の原因としては「作業自体がきつい・人間関係が無理・給料が見合ってない」など様々な理由で辞めていくことが人手不足原因のようです。
こんな理由を聞いたら自分でも働いていけるのか心配になりますよね。
僕自身も工場勤務を始める前に工場の仕事はきついと聞いていたので、心配でしたが働く期間と貯めたい額を決めておけば「作業がきつくても人間関係が嫌でも」
目標のために気にしてなかったので全然大丈夫でした。正直これが無理なら短期で稼ぐのは難しいと思います。
工場の派遣社員って本当に短期で稼げるの?

ここからは、ネットでもよく見かける「工場の派遣社員って本当に短期で稼げるの?」って疑問について解説していきます。
結論からいいますと「工場の派遣社員は短期で稼げます!」
なぜ稼げるのかわかりやすくするために各自動車メーカーの派遣社員の時給や入社特典をまとめてみました。「日総工産と工場ワークス調べです」
メーカー | 時給 | 入社特典 |
トヨタ自動車 | 2100円 | 70万円 |
トヨタ自動車九州 | 1600円 | 120万円 |
トヨタ車体 | 1650円 | 110万円 |
トヨタ自動車東日本 | 1600円 | 120万円 |
ダイハツ九州 | 1700円 | 80万円 |
日産自動車九州 | 1500円 | 90万円 |
三菱自動車 | 1850円 | 47万円 |
このように自動車メーカーの派遣社員は時給や入社特典が高いことがわかりますよね。
表を見る限りでは、トヨタ系列が時給や入社特典の良さで目立ちます。
次に派遣社員の月収例をトヨタ自動車でやっていきたいと思います。
「工場ワークス調べです」
2100円×15.1.6h=318,360円
残業時給2625円×20h=52,500円
休出時給2730円×7.58h=20,693円
月給:391,553円
税金やら保険などが引かれても手取りで30万円以上も稼ぐことができるしましてや寮に入れば、家賃タダなので9割くらい自由に使うことができますよ。
プラスで入社特典が70万円もゲットできるので、自動車メーカーの派遣社員はマジで短期稼げます。
最新期間工祝い金詳細記事はこちら【最新】工場派遣や期間工の入社祝い金・入社特典が高いメーカーランキング
期間工と派遣社員だとどっちが稼げるの?
ここまで自動車メーカーの派遣社員は、短期で稼げるのはわかったけど実際ところ期間工(契約社員)とどっちが稼げるのか気になるところですよね。
結論からいいますと「働く期間によって稼げる額が変わってきます」
・期間工の場合は、最長2年11ヵ月の契約期間を満了することで慰労金や報奨金額が満額でもらうことができます。尚且つ入社祝い金の他各種手当ももらえます。
・派遣社員の場合は、それこそ時給が高く半年から1年以内に入社特典がもらえることができます。
例としてトヨタ自動車の期間工と派遣社員の違いを見てみましょう。
トヨタ自動車:期間工
・契約期間最長:2年11ヵ月
・日給10000円
・入社祝い金40万円
・満了慰労金・報奨満了金300万円以上
・寮費無料
トヨタ自動車:派遣社員
・時給:2100円
・入社特典:70万円
・半年間寮費無料
このように「長期的に稼ぐなら:期間工」「短期間で稼ぐなら:派遣社員」
自分の貯めたい額や期間で稼ぐ額が変わってくるので、自分の条件に合った方で働くことをおすすめします。
トヨタ期間工の詳細記事はこちら期間工で人気の【トヨタ自動車】その魅力や待遇や給与、仕事内容の詳細と口コミを紹介
短期で稼ぐならこの3社がおすすめ!

ここからは、上記で紹介して短期稼ぐならココ!ってメーカーを紹介します。
※時給面や入社特典が高い順におすすめしています。
トヨタ自動車

トヨタ自動車は愛知県内に11カ所ある工場で自動車の製造生産をしています。
作業内容は、組立・組付け 検品・検査・調整などになります。
未経験の方でもしっかりとした研修があるため安心して働けますよ。
・勤務地:愛知県豊田市
・日勤のみ:6:25分~15:05分まで
・時給:2100円・入社特典総額70万円・初年度年収例556,9万円
【入社特典内訳】
・入寮の場合半年間寮費無料(30万円分)
・通勤の場合入社祝い金30万円支給
・更新手当40万円支給(3ヵ月更新ごとに10万円支給で4回まで)
トヨタ自動車の派遣社員として働きたいなら工場ワークスで「フジアルテ トヨタ」と検索すれば求人が出てきます。
公式サイトはこちら【工場ワークス】
トヨタ車体

トヨタ車体も愛知県に工場があり人気のミニバン、アルファードやヴェルファイアその他ランドクルーザーなどの製造生産をしています。
もちろんトヨタ車体も自動車の組立,検査,塗装,プレス,旋盤・加工・成型,部品供給などのお仕事内容になります。
・勤務地:愛知県刈谷市一里山町金山100番
・勤務時間:①6:25~15:10 ②17:05~01:50まで
・時給1650円・入社特典110万円・月収例37.3万円
【入社特典内訳】
・半年間寮費無料(30万円分)
・入社祝い金80万円
トヨタ車体の派遣社員として働きたいなら工場求人ナビで大手メーカーで探す欄にトヨタ車体があるのでそこをクリックしたら求人案件が出てきます。

公式サイトはこちら【工場求人ナビ】
トヨタ自動車東日本

トヨタ自動車東日本は、宮城県に本社宮城大衡工場がありその他岩手県や静岡県にも工場があります。
今話題トヨタの未来型都市ウーブン・シティが東富士工場跡地で建設されるようです。
製造している車種はシエンタ・ヤリス・カローラなど乗用車がメインです。
・勤務地:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山
・勤務時間:①07:00~15:40 ②19:00~03:40
・時給:1600円・入社特典120万円・月収例36.3万円
【入社特典内訳】
・1年間寮費無料(60万円分)
・入社祝い金60万円
トヨタ自動車東日本の派遣社員として働きたいなら工場求人ナビで大手メーカーで探す欄にトヨタ自動車東日本があるのでそこをクリックしたら求人案件が出てきます。

公式サイトはこちら【工場求人ナビ】
まとめ【短期で稼ぐなら工場派遣が確実】
今回は、短期で稼ぐなら工場派遣社員がおすすめの理由を紹介しました。
短期で稼ぎたいなら「貯めたい額や働く期間を予め決めておくことが」大切です。
この機会に工場派遣でお金を貯めて自分のやりたいことや夢に向かってみてはいかがでしょうか?
「短期でお金を貯めたい方」「工場の派遣で稼げるか気になる方」の参考になれば嬉しいです。
というわけで今回は【短期で稼ぐなら工場派遣が確実】だよ!って話しでした!
もっといろんな期間工のことを詳しくしりたいなら期間工ブログでいろんな方の体験談ブログなどが見れますよ!期間工ブログは下記リンクから↓

期間工ランキング