・ジヤトコ期間工ってきつい?
・実際口コミや評判ってどうなの?
・軽作業なのに稼げるの?
こんな疑問や悩みにお答えします。
「ジヤトコ期間工が気になるけど、まずジヤトコってどんな会社なの?」ってなる方も多いのでないでしょうか。
ジヤトコは、オートマチックトランスミッションの製造を専門に行うメーカー。
ジヤトコが製造するCVT(無断変速機)は世界シェアNo.1で、自分たちの身近にある車にも使われていますよ。
また、部品メーカーの中でも稼ぎやすく軽作業なので女性や40代〜50代の人まで活躍できると人気の求人です。
この記事では、ジヤトコ期間工の給与や待遇、仕事内容、寮環境、評判などをわかりやすく解説していきます。
・ジヤトコ期間工の給与や待遇
・仕事内容や寮環境
・ジヤトコ期間工に応募する方法
ジヤトコ期間工の特徴
・勤務地は静岡県
・時給1070円〜1120円(日給8560円〜8960円)
・赴任手当5万円
・皆勤手当3万円/月
・交替手当2000円/日
・満了金最大180万円
・寮費、水道光熱費無料
ジヤトコは静岡県富士市に本社があり、また富士地区や蒲原地区、富士宮地区に生産工場があります。
静岡県富士市といえば、富士山や茶畑が多くお茶の街でも有名。また駿河湾で捕れる「田子の浦しらす」が鮮度がよくプリプリ食感が絶品です。
ジヤトコが製造するオートマチックトランスミッションやCVT(無断変速機)は主に「日産・三菱・スズキ・ルノー」などの車に搭載されているため、自分が今まで乗ったことのある車に使われていると思うと、すごく身近に感じますね。
富士地区(第1地区~第4地区) |
[第1地区]〒417-0023 静岡県富士市吉原宝町1番1号 |
[第2地区]〒417-0001 静岡県富士市今泉600番地の1 |
[第3地区]〒417-0001 静岡県富士市今泉400番地の1 |
[第4地区]〒417-0001 静岡県富士市今泉670番地の1 |
富士宮地区 |
〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3507番地の16 |
蒲原地区 |
〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原4905番地の11 |
部品メーカーでも年収400万円以上!

ジヤトコ期間工の時給は、1,070円で入社7ヶ月目からは1,120円になります。
日給換算すると8,560円〜8,960円ですが、出勤するたびに交替手当2,000円が付きますので、実質10,560円〜10,960円なるため同じ部品メーカーで、人気のあるアイシンやシーヴイテックと比べても劣らない日給です。
割増賃金については、時間外勤務30%増・休日出勤40%増・深夜勤務30%増になります。
ジヤトコ期間工の時給に関しては、お世辞にも高いとは言えませんが皆勤手当や交替手当があるため30万円以上の月収を稼ぐことが可能です。
月収例 302,672円
残業28h+休出8h+夜勤60h+皆勤手当 3万円支給
さらに満了金や赴任手当を含めると初年度から420万円以上の年収を稼ぐことが可能になります。
そのためジヤトコ期間工は、初年度から420万円以上稼げる年収や女性や40代〜50代でも働きやすい環境が部品メーカーの中でも人気な理由になります。
トップクラスで稼げるメーカーはこちらの記事を参考にどうぞ【最新】期間工初心者におすすめしたい本気で稼げる期間工はこの3つ
ジヤトコ期間工の収入面まとめ
時給 | 月収 | 年収 |
1070〜1120円 | 30万2672円 | 400万円以上 |
満了金・各種手当について
ジヤトコ期間工の手当一覧がこちら
・満了金最大180万円
・赴任手当5万円
・皆勤手当3万円/月
・交替手当2000円/日
・通勤手当全額支給
ジヤトコ期間工の満了金は、初回3ヶ月更新時に15万円さらに3ヶ月経つと15万円が支給されその後は、6ヶ月ごとに30万円が給与以外に支払われる形になります。
※支給条件としては、月の出勤率が90%以上が対象です。
契約期間 | 満了金累積額 |
3ヶ月 | 15万円 |
6ヶ月 | 30万円 |
12ヶ月 | 60万円 |
18ヶ月 | 90万円 |
24ヶ月 | 120万円 |
30ヶ月 | 150万円 |
35ヶ月 | 180万円 |
ジヤトコ期間工には入社祝い金がありません。しかし赴任した際の手当が5万円も支給されるので実質入社祝い金みたいなものですね。
最新期間工祝い金詳細記事はこちら【最新】工場派遣や期間工の入社祝い金・入社特典が高いメーカーランキング
次に満了金についで大きい手当が皆勤手当になります。
皆勤手当は、月の出勤率が90%以上で3万円が支給されます。年間だと36万円ですので、満了金と合わせると年間96万円になるのでかなり助かる手当ですね。
しかも2年11ヶ月満了した場合の皆勤手当と満了金の合計は、最大で285万円と期間工メーカーの中でもトップクラスで高い。
また交替手当に関しては、基本的に2交替勤務なので毎回の出勤ごとに2000円が支給されます。仮に月の出勤が21日の場合だと42000円にもなる大きい手当です。
ジヤトコ期間工はきつい?仕事内容を解説
ジヤトコは、オートマチックトランスミッションの製造を専門に行っています。
期間工が配属されるのは、主にこちらの工程
【機械加工】
部品を生産機械にセットしてスイッチ操作で自動生産をする業務です。
【部品の組立、組付】
いわゆるライン作業で、クリーンルーム内で部品の組付を手作業によりおこないます。
【部品の部材運搬供給】
ラインで組み付けされる部品を各工程へ運びます。重い台車などを使用するため、力作業メインになる現場です。【バリ取り・部品セット】
引用元 期間工.JP
できた製品を機械へセットし、プレス後にバリ取り作業します。
作業内容見てもらえばわかる通り、ジヤトコ期間工は基本的に軽作業です。
なので、女性の割合も多く他のメーカーが1割程度に対してジヤトコは2〜3割ほどの女性が活躍しています。
また、応募条件の年齢層が幅広く未経験者だと50歳までが対象ですが、今まで工場勤務の経験があれば55歳まで応募することが可能です。
#派遣#期間工#請負 3種類の働きかたがある。60さいまで、請負なら働ける。お金もいい。なので、50代で貧困はありえない。派遣も60までいける。期間工はだいたい40代くらいまで、例外もある。ジヤトコは50代OK.
— morimori-do (@morimorido1) September 14, 2021
期間工が住む寮環境について
ジヤトコ期間工が住む寮は、寮費・水道・光熱費・駐車場すべてが無料しかも、キレイな個室で1人部屋確定さらに家具家電も完備。
そんな魅力あふれるジヤトコ期間工が住める寮を紹介していきます。
新橋寮
新橋寮は、富士地区の各工場で勤務する期間工が住む寮です。
寮から工場までが近く通勤に時間がかかることがないため、通勤のためにだけに早く起きて準備をしなくちゃいけないってことがありません。
また寮の周辺には、コンビニや飲食店などもありますし最寄り駅までは徒歩5分と生活するには困らない環境だと思います。
注意点としては、新橋寮は車やバイクの持ち込みができません。ですが自転車の持ち込みは可能。
新橋寮 | 静岡県富士市新橋町10-1 |
設備 | 個室1人部屋 トイレ・風呂・洗濯器・洗面所 共同 |
駐車場 | 車・バイク持ち込み不可 自転車のみ持ち込み可能 |
最寄り駅 | 本吉原駅 静岡県富士市今泉1丁目17 徒歩5分 吉原本町駅 静岡県富士市吉原1丁目4 徒歩10分 |
富士見台寮
富士見台寮は、富士宮地区で働く期間工が住める寮です。
また駐車場が無料なのでマイカーの持ち込みが可能。富士見台寮からは、職場まで原則車通勤のみとなっています。
なので、マイカーを持ち込みたい場合には富士見台寮に住むことが確定します。
寮の周辺には、コンビニやスーパー、飲食店があるのため生活するには困らない環境です。
富士見台寮 | 静岡県富士市富士見台4丁目2-2 |
設備 | 個室1人部屋 トイレ・風呂・洗濯器・洗面所 共同 |
駐車場 | 車持込み可能 |
ジヤトコ期間工は面接がない!

ジヤトコ期間工には、他のメーカーでもある選考会がありません。
ジヤトコホームページからの直接応募をすることができないため、応募するには期間工の求人サイトから派遣会社を通して応募するしかありません。
なので、ジヤトコと直接的な面接はありませんが、派遣会社の担当者と面談することになるため服装や受け答えをしっかり行えば受かる確率も高くなります。
ジヤトコ期間工の評判
正社員ではなく期間社員での勤務です。任される仕事は比較的簡単、単純な仕事がメインです。勤務体系は家庭持ちでないければ4勤2休がいいと思います。月~金の5連続勤務は道も混んでいるしキツいです。土日の勤務はうるさい上の人もいなくなるので気分的にとてもリラックスできます。さらにそのうえ予想外の手当が付いてウホウホになります。
引用元:Yahoo
部署の違いによって、月に10万ぐらいのちがいがありました。移動になり年収がかなりさがりました。残業しだいで年収が大きく変わります。
車のエンジンを製造する部署にいました。仕事内容は、出来上がった、製品の外観作業です。自分は、モクモクと作業が好きなのでやりがいは、ありました。
仕事内容として、トランスミッションの組み立てになるのですが、時給以外に交代勤務手当てなどもあり、1ヶ月の給与としては、家族3人で、生活するには十分な額をいただけました。 契約社員だったのですが、半年おきに、30万の慰労金も受け取れました。 子供に回すお金も十分に確保でき、当時は共働き夫婦だったのですが、ふたり合わせて、月50万稼ぐ事ができました。後、会社の理念として、仕事に行く前のすがたで帰宅させる。みたいなのがあり、人の身体重視みたいな感じで仕事をさせてもらっていました。 週に一度生産じかんを削ってまで、危険予知の教育などありました。
ジヤトコはこんな人におすすめ!
・軽作業で体力的にきつくない仕事がいい
・女性や40代〜50代の方
・寮に住み込みで働きたい
今回は、ジヤトコ期間工について紹介しました。
ジヤトコ期間工は、給与以外の手当が十分しているため初年度から400万円以上の年収を稼ぐことが可能ですし、なにより仕事内容は主に軽作業なので女性や40代〜50代の方でも活躍できる環境が魅力です。
また期間工が住む寮は、個室1部屋で寮費・水道・光熱費・駐車場すべて無料ですのでお金をためたい・一人暮らしをしたいといった方におすすめです。
これから期間工として働きたい、他のメーカーに転職したいと思っているならぜひジヤトコ期間工を検討してみてはいかがでしょうか。