期間工ブログ

【工場勤務や製造業のあるある49発】を紹介!これが工場勤務のリアル

工場勤務に興味があるけど、実際の業務やどんな環境なのか?
イメージがつかないので知りたいです

こんな疑問にお答えします。

はじめまして、shiroといいます!
工場勤務歴5年の僕が工場勤務のリアルな実態を【工場勤務、製造業あるある49発】紹介します。

初めて工場に働くときって、どんな環境で仕事をするのか?どんな人がいるんだろう?また、自分でも続けられるのか?いろんな不安がありますよね。

そんな不安も少しは払拭できればと思い、工場勤務のあるあるを記事にしました。
あくまで僕個人が体験したことなので、全ての工場勤務がそうではないです

工場派遣が【きつい】と言われる理由を工場派遣で3年勤めた経験をもとに解説します!

工場勤務、製造業あるある49発

体操から始まる

工場勤務では、作業前に毎朝8時に体操から始まります。
この体操が始まると今日も一日始まった感ある。

体操だるそうにやっている人、ただボーっと突っ立ている人、めっちゃガチでやっている人などいろんな人がいますね。

朝礼がある

体操後に全体朝礼があります。
その日の生産量や行事などが上司から発表される。

大体毎日同じ事を言っているので、基本話しを聞いていない。
しかも列の後ろの方にいると全く聞こえない。

班ミーティングがある

全体朝礼後に班ミーティングがあります。
班ミーティングでは、KY(危険予知活動)をやったりどの作業を誰がやるのか分担します。

KY(危険予知活動)が順番に回ってくるので自分に番になると焦る。

朝は大体トイレが空かない

特に始業開始直前や直後は、トイレ(大)が空かないです。
朝体操をすると腸の動きが良くなり出やすくなるみたいです。

トイレに駆け込んで空いてない時の絶望感は、半端ない。
スマホをいじっていて30分以上出てこないやつもいる。

休憩までの時間がかなり長く感じる

大体の工場では、10時、12時、15時に休憩があります。
作業開始して、結構時間たったなって時計を見るとまだ30分しか経ってない、、、みたいなことが毎日です。

休憩時間が短い

工場では、10時と15時の休憩時間は10分しかありません。
休憩まであれだけ長かったのに一瞬で休憩が終わります。

休憩が終わるチャイムがなると、口癖が休憩長くしてくれてもよくない?ってなる。

昼休憩のチャイムが鳴るとテンションが上がる

昼休憩は45分なので、みんなちょっとテンションが上がります。
お昼ご飯を食べている人、食べないで寝ている人、工場内をランニングしている人など様々

昼休憩後に作業は眠くなる

昼休憩後は大体眠くなります。

同じ作業の繰り返しなので、睡魔と格闘しながら作業をこなしていく。

終業のチャイムが鳴るとテンション爆上がり

作業終了のチャイムがなるとテンションが爆上がりします。
今日も一日終わった感が半端ないです。

なかには、チャイムと同時に工場を出ててる人もいる。
まじで瞬間移動使えるんじゃないかと思ってしまうレベル。

何かと理由をつけて休む奴

どんなに忙しくても何かと理由をつけて休む人がいます。

月曜日、胃の調子が悪くて休み
火曜日、胃の調子が治らないから病院に行きたくて休み
水曜日、嫁が足をぶつけて動けないから休み
木曜日、蕁麻疹がでで休み
金曜日、蕁麻疹が治らないから病院に行きたくて休み

僕がいる工場では、同じ班に社員でこんな人がマジでいた!

仕事ができないのに仕切りたがる奴

周りからの評価が低くて仕事ができないのに、社歴が長いだけで仕切りたがる人がいます。

しかも知ったかするしミスは他人に擦り付け!

やたらと大きい声を出す奴

作業中にいきなり、よっしゃー!って大声を出す人がいました。

違う場所で作業していてもその人がいるのがわかります。
とりあえず朝からテンションマックスって感じ

外国人派遣の人達のテンション

外国人派遣社員の人達は、工場を出た瞬間から奇声をあげながら自転車で帰ってました。

多分仕事のストレスから解放され感情が爆発って感じです。

上司が派遣社員の女の子と不倫

僕が居た工場では、女子派遣社員と正社員で管理職の上司が不倫するのが定番でした。

女子派遣社員が入れ替わるたびに、上司が目を光らせている

話し好きな上司

作業が忙しいのにやたらと話しかけてくる上司がいます。

話しかけてくる内容はマジでどうでもいいようなことばっかり
作業に集中したいのにできないです。

喫煙所では、2~3人のグループに分かれる

喫煙所では、大体2~3人のグループに分かれて話しています。

新人は片隅でひとりって感じです。

既婚者が多い

工場で働いている人は意外にも既婚者が多いです。

しかもみんな20代前半に結婚している方ばっかりでした。

年間休日が多い

工場勤務は、土日休みにGW、夏季休暇、年末年始の大型連休が基本的に休みです。

なので、年間休日が130日くらいなります。

休み過ぎて出勤がだるすぎる

工場勤務は、休みが多いので休み過ぎて仕事に行きたくなくなります。

出勤の朝はめっちゃ憂鬱ですね。

夏はめちゃくちゃ暑い

工場勤務の夏は、工場内が暑すぎてマジできついです。

エアコンとかないので工場内は40度近くになるので、なにもしてなくても汗がダラダラです。

夏場は、スポットクーラーの取り合いですね。

冬はめちゃくちゃ寒い

冬の工場勤務は、極寒すぎてつらいです。

ウルトラライトダウンを着てる人の割合が高いですね。

休憩中は電気ヒーターの周りに人が集まる。

朝と夕方はロッカーが混雑

朝と夕方は全従業員が着替えをするのでめちゃくちゃ混雑します。

新しく赴任してきた課長が隣のロッカーだったりしたら気まずい。

食堂も混雑

昼のチャイムが鳴ってからの食堂はかなり混雑します。

待ちたくないおっさんは、チャイムが鳴ってから猛ダッシュしている。

夏場の自販機は炭酸飲料が売り切れ

夏場の自販機は、炭酸飲料の売り切れ率が高いです。

特にコーラ、モンスター、レッドブル、ドデカミンがすぐ売り切れてました。

夏の期間だけスポーツ飲料とお茶の支給がある

熱中症対策として、夏になると作業員に毎日スポーツ飲料とお茶の支給があります。

これはマジで助かります。

クレーンの操作は東西南北

クレーン操作では、基本的に東西南北で移動します。

例えば、クレーンを使ってものを下すときにもうちょい南!もうちょい東!じゃあ下げるよー!みたいな感じです。

フォークリフトの運転が荒い奴

フォークマンの中でも運転がかなり荒い奴がいます。

大体そういう奴が製品を落としたり、ぶつけたりって感じです。

めっちゃすごい体制で作業している社員

どうしてもやりづらい場所などはこの社員が登場!

なんでも屋さん的な存在!

残業時間はみんな口数が減る

明らかに残業時間になるとみんな口数が圧倒的に減ります。

工場が静かになる。

定時に帰れるとテンションはマックス

もちろんどの仕事でも定時終わると嬉しいものですが、工場勤務の一日はかなり長く感じるので、定時で終わった時のテンションは爆上がりですね。

休日出勤はほんと萎える

急遽生産が間に合わなくて、休日出勤することがたまにあります。

休日出勤をしている時は、みんな会社の文句を言う。

改善活動がある

普段作業している場所の使いにくいとこ、やりにくい作業などを班のみんなで話し合い改善案を考える活動があります。

例えば、物の配置を変えたり、作業手順の見直しなどです。

毎月1回は安全パトロールがある

工場では、危ない作業の仕方や配膳台車のストッパーが下げてあるか、指差呼称確認をしているかなどの見回りが毎月1回は必ずあります。

指摘があると所属部署ごとに気をつけるように毎朝いわれる。

指差呼称をしないといけない

工場内の通路を横断するときは指差呼称確認をしなければいけません。

癖で、私生活でも道路を横断するときにたまに指差呼称をしてしまう。

工具が多すぎて覚えるまでに大変

工場勤務に慣れるまでは、使う工具が多すぎて工具の名前を覚えるまでに時間がかかります。

ごめん、○○の工具取ってって言われてもポカーン?って感じ。

自前の工具を持っているもさ

工具が好きすぎて、自分で買って使っているもさもいます。

借りると、工具好きが選んだ物だからまあ確かに使いやすいです。

掛け声は0災で行こうよしとご安全に

掛け声「0災で行こうよし!」「ご安全に」を毎日みんなで唱和します。

もはや毎日のことなので無意識に言っている。

保護具はヘルメット、耳栓、保護メガネ

工場勤務にでの保護具は「ヘルメット、耳栓、保護メガネ」が必須です。

耳栓はよく持ち帰りがちです。

私服で工場の人に会うと気づかない

普段作業服姿に見慣れているので、私服でばったり会うとほんと気づかないです。

後から、多分あの人だよなってなる。

避難訓練があると嬉しい

避難訓練があると30分くらい作業をしなくていいので嬉しい。

でも点呼が終わるまでは立ちっぱなしがだるい。

トラブルで作業が止まると嬉しい

トラブルが起きて作業が一時的に止まると休めるので嬉しい。

しかもトラブルが長引くとその日の生産数が落ちて定時に帰れる。

ガチ勢のアニメオタクがいる

アニメが好きな人でも引くぐらいのガチ勢がいます。

アニメの話をしだしたら休憩まで止まらない。

ひとりキャンプガチ勢もいる

工場勤務は休みが多いため、趣味としてひとりキャンプを始める人がいます。

その中でも、連休中は山にこもっているキャンプガチ勢もいる。

誰にでも優しいおじさんがいる

工場勤務初日は緊張となれない作業で戸惑っていると、優しいおじさんが助けてくれます。

おじさん以外にも見た目が怖いけど、話すと意外に優しかったりする人もいます。

田舎の工場は虫が工場内に入ってくる

田舎の工場だと、周りが大自然なので虫が工場内に入ってきます。

特に夏場は、夜になるとカブトムシとカナブンが入ってくる。

作業服の洗濯がめんどくさい

作業服は毎日汚れるので洗濯しないといけないです。

私服とわけて洗濯しないと鉄粉とか私服につくことも。

作業服がめちゃくちゃいい匂いの人がいる

作業服がめちゃくちゃいい匂いの人がいます。

かなり柔軟剤にこだわっていると思う。

絶対作業服洗濯してないだろって人もいる

明らかに汚れているのに洗濯しないもさもいます。

そういう奴は、夏場になるとかなり臭う。

仕事の疲れが毎日取れないまま出勤する

毎日仕事の疲れが取れないまま今日も生活するために出勤します。

とりあえず自分おつかれさんって感じです。

まとめ

今回は、工場勤務、製造業のあるあるを50個紹介しました。

これから工場勤務を考えてる人などに参考になれば幸いです。
それとすでに工場勤務をしていてわかる~って共感してもらえれば嬉しいです。